graphics

メッシュの整形

左が元 half-life:2 のmossmanで右が元naomi (female_06)なのだが、 メッシュの細かさがだいぶ違ってて、特に目の周りのメッシュが全然違う。 mossman の方はちゃんと二重まぶたになるようにメッシュが細かく切られている。 しかし、naomi の方はまぶたの形…

CG、Webの面白さ

世の中の人の多くは、コーディングはコーディング、グラフィックはグラフィックと分けて考える。 絵を描く人は絵を描くのが好きだから絵を描くし、 プログラミングするひとはプログラミングが好きだからプログラムを書く。 しかしCGが好きな人というのは、全…

トゥーンレンダリング

たまにはCGの話でも書こうかと思うのだが(笑)。 Low Poly Interactive と改名してから、ずっと漢詩ばかりやってたからな。 何の研究室なんだいったい。 脳は、現実世界をそのまま認識しているのではなく、何らかのフィルタを通して見ているはずだ。 そのフィ…

のり子

half-life2に、イーライ博士の研究室で働いているモスマンという女性が出てくる。 40歳台の白人のおばさんという設定。 ポリゴンの加工跡などみるに、どうも、わざと老け顔にされたかわいそうなキャラだ。 動作も、若いアリックスの方が男性的であり、 モス…

ジャージ姉さん改

2008年12月頃にジャージ姉さんを作ったのだが、 今回はそのリベンジで、 ずいぶん上達したと思わんかね。

なかなか前に進まない。

sourcesdk\bin の中に vtex.exe とか hlfaceposer.exe などのツールがはいっているのだが、 これがさらに ep1\bin とか orangebox/bin とか source2007\bin とか source2009\bin などの階層に分かれている。 half-life2はすでに source2009 engine で動いて…

髪の毛

alyx や mossman の髪のテクスチャには透明度が使われている。 髪の毛の一部が透けて見えるわけだ。 それを使ってみようとしているのだが、なかなかむずい。

Half-Life2 Citizenキャラをいじってみたわけだが

女性キャラ(じゅん子)の方は、Half-Life2の Joey (Citizen Female01) というのからいじり始めて女子高生に作り替えようとしたもので、 顔は日本人の女子高生に見えれば原型のわからんようになるまで変えるつもりはそもそもなかった。 だからやや面影があるだ…

テクスチャの描き方など。

sourcesdkをいじり始めたのは、遅くて、2007年くらいからなのだが、もう5年も経った。 初めの頃は顔が描けなくてひどいありさまだったけど、今から思えば仕方ないことだ。 ローポリキャラの顔を描くというのは普通の絵画を描くのとはまったく違うやり方が必…

google 3d gallery

google sketchupフォーマットの3Dモデルがたくさん公開されていて、 vmf (sourcesdkのマップのフォーマット)でエクスポートするプラグインもあるのだが、 これがまったく使えない。 たいてい失敗する。 仕方ないので、.skpファイルをsketchupで開いて、 .dae…

嗚呼ウェイトマップ

valve sourcesdk の softimage 用の SMD importer/exporter だが、やはり、 exporter には特に問題がない。 しかし、importer は weightmap がぐちゃぐちゃになる。 weightmap を別に export しておいてあわせて import すれば少しはましになるが完全ではな…

テクスチャが小さすぎる

顔を手描きでかいていて思ったが、 512x256 というのは小さすぎるんだよね。 これでは、たとえばまつげを描いても潰れてしまってかけやしない。 これ、原画はもっと大きかったと思う。 2048x1024 はあったのではないか。 ただスキャナで取っただけの画像では…

sourcesdk citizen をいじる

それで softimage も maya も autodesk に買われてしまってだいぶ経ったのだが、 そろそろそのメリットが出てきたようで、 Autodesk Entertainment Creation Suite 2012 学生・教員版、とか、 Autodesk Education Community とか、 そんなので softimage、ma…

source sdk 再開中

まあいろいろ絶望したり諦めたりして、久しぶりに source sdk を覗いてみて、 いろいろ新しくなっていてうろたえてしまったのだが、 team fortress2 のキャラクターモデルは、Maya のソース (テキスト形式のやつね) をじかに読むと、 2008 年に作られたこと…

pmdをいじっていた。

testest 一応、windows でも mac でも見れるはずだ。 まず、3DSMAX & MikuMikuDance という 3dsmax の pmd ファイルをインポートしたりエクスポートしたりするプラグインを拾ってきた。 3dsmax 2011 まででしか動かないというので 2011を入れた。 次に本家VP…

鼻のエッジとか。

これは、色は少し変えたけど形状はそのまんまオリジナルなやつなのだが、 鼻にはほとんどまったく輪郭ができてない。 上からみたとき、若干できるくらい。 今度は、鼻にエッジを出してみた例。 しかし、このエッジは強すぎて制御が難しい。 場合によっては望…

Rinon 3DModel

いろいろとためしてみているわけである。 facebookや twitterの方でリアルタイムでつぶやいてるので、 そちらを見た方が早いかも。 このブログではある程度結果がでてからまとめる。 CLIP から落としてこれる百枝凛音のモデルには、 Pose Studio 用と、CLIP …

clip paint lab 0.8.1 + 3dsmax 2012

ずっと遊んでた。 Pose Studio 用のサンプル PS_model_sample.zip というやつを落としてくると、 セーラー服着た、テクスチャ付きの fbx 形式のモデルが入っている。 fbx なので、最初は、softimage modtool 7.5 で読み込んで少しいじって書きだそうと思った…

Pose Studioを下絵にして、ポンチ絵を描いてみた。

ペン画みたいなのは、まず、ComicStudioPro 3の鉛筆で下絵を描き、G-Pen でペン入れして、 photoshop 用に書き出す。 PNGで書き出すと背景が白になってしまう。 背景が透明なPNGが書き出せればそれで済むのだが、透明な背景で書き出すにはpsdじゃなきゃダメ…

Pose Studio

セルシスの Pose Studio がすごすぎる。 無料ソフト なんだぜこれ。 開発版とはいえ。 完成度は十分に高い。 少なくともポーズ決めとトレスには使える。

gimp+painter-

gmp+painter- を使った、という記事を書こうかと思ったのだが、 2008年11月にも同様なことを書いている。 photoshop cs4 などは、ブラシを細かく設定できて、保存しておくことができ、毛筆のようなタッチで描ける。 gimp+painter- の G-Pen というのは、comi…

Nana

昔、Java Applet で書いた旧作を html5 canvas で書いて見る。 Nana。 chrome と safari では動く。 firefox は4.0βでもスライダーがただの text input になってしまう。 もとはと言えば、学部生の頃に作ったものなのだが。完全オリジナル。懐かしいのう。 7…

wordからindesignへ

wordに貼り付けられた画像をindesignに持っていくのに、直接コピペできるときとそうでないときがなぜかある。 直接コピペすると後でリンク先がわからんようになることがある。 で、いろいろ困ったのだが、まずはwordからpdfで書き出す。 pdf を illustrator …

InDesign と Encore

一年生前期向けの授業「コンピュータリテラシーA」で InDesign と Encore を教えることになったので、 Wiki に InDesign と Encore のページを作る。 「月刊本居宣長」は笑うところです。 ふと思ったのだが、二コマ続きの演習科目の場合、最終課題を含めて4…

html canvas

canvas demo snake などを参考にして、極限まで簡単な pongを作ってみたのだが、 java applet などではとっくに採用されていた double buffering などの機能がまるでない。 描いたら消してまた書くのでちらつく。 自分でダブルバッファリングを書くとか時代…

html5 canvas

三年生向けの集中講義で html5 の canvas をやろうと思ったのだが、 これだけじゃ大したことはできなさそうだ。 WebGLあたりもやったほうがよかろうか。 Firefox 3.7a2pre Nightly Build WebGL Test。 ブラウザがOpenGLをサポートするのかそれはすごい時代に…

unity と panda 3d

unity panda 3d freeware engines source sdk でみんな勝手に mod 作ったりしているけど、 proprietary なのはどうにもならない。 やはり free の 3d game engine がほしい。 めぼしいのは panda 3d と unity か。 unity は wii か iphone で製品化するには…

ローポリ教育

CG演習IIBは source sdk と softimage modtool を使ったローポリ教育になる予定だが、 ローポリとかハイポリというのは CAD のような情景やメカのモデリングにはあまり関係がない。 そういうモデルは、ポリゴン数とかたかが知れてるからだ (ていうかそういう…

photoshopとか

今研究室で使っているデスクトップの HP xw4300 workstation だが、 メモリ1GB積んでいるが、 学生がもってきた photoshop のファイルを開こうとするとがりがりスワップしてもうダメかもしれんね状態になる。 gmail アカウントを二つ使っている関係で、往々…

詳細な電源設定

うーむ。 divx converterでも同様な問題が。 vistaで電源オプションで、 高パフォーマンスで、コンピュータをスリープ状態にするが「なし」であっても、 HDDの電源を勝手に切ってしまうらしいぞ。 そこで、「詳細な電源設定の変更」でもって、 「ハードディ…