2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

春分の日

wikipedia によれば閏年とその翌年は春分の日が3月20日、 それ以外が3月21日(ただし1923年から2025年の間) らしいんで、少し星座の計算を精密にしてみた。 コードはめんどくさいので こちら に張った。 いろいろ調べると春分の日というのは日本にしかなくて…

バッチファイル

三年生のゼミ生にやらせてみて難しいのは、テクスチャを描くこととか、 形状をモデリングすることではなく、 sourcesdk の vtex.exe や studiomdl.exe を使いこなすことであることがわかってきた。 そんで、バッチファイルで一発変換できるようにしてみた。 …

星座の計算

javascript の演習で誕生日から星座を計算させようと思ったのだけど、 これが案外大変。 春分の日を起点として1年を12等分すれば良いらしいのだが、 春分の日は毎年変わる。 3月19日だったり21日だったりする。 3月20日がだいたい春分の日だとする。 一年を1…

ソーシャルアプリ

ipad を使い始めて最初にはまるのは、ゲームなどの無料アプリのプレイとインストールだという興味深い事実が判明した、ソースは自分。 なるほどなあ。 スマホも同じだが、インターネットにはもともと課金というシステムがなかった。 しかしソーシャルアプリ…

緑のペン

緑のペンはけっこう重宝する。 一度目は赤ペンで校正し、二度目は別の色で校正しようとすると、 黒や青は濃すぎてわかりにくい。 緑くらいがちょうどよい。 ずっと赤ペンで校正しているとどこまで済んだかわかりにくいことがある。 二度に分けて校正するとき…

いろいろ近況

asahi-net からの営業電話で使い始めた WiMAX だが、なかなか重宝している。 ps vita か let's note で使うことが多い。 ipad 支給されたので使ってみるが、まあこんなもんかという感じ。 良くも悪くもデザイナーがデザインした端末という感じ。 事務方やエ…

ついにCG教育の王道をめざす(笑)

授業資料作り溜めの日。 例年この時期、counter-strike:source のマップ作りの演習を1年生にやらせているのだが、 人質救出マップとか爆弾解除マップとかcs:sに固有の話をうだうだするのはまあ面白くなくもないのだが、 CG教育的な本質からはかなりはずれて…

実学的Web

やはり、ゼミなどでディスカッションしてみて、思うのだけど、 これからのインターネットサービスというものは、ソーシャルネットワークに全面的に移行して、 そのうちの大半は携帯端末となる。 で、ウェブ開発と言ってたものの大半は、ソーシャルアプリ開発…

緊急メンテナンス

学科で管理している70台ほどあるWindows機のうちの7割くらいはGeForce、残りがRadeonになっているのだが、 HDDイメージ更新でRadeonのドライバが入ってなくて、標準VGAグラフィックスカード状態になっていて、 counter-strikeが起動できなかった。 学生にバ…

いつもの漢詩。

また漢詩 を作った。四月半ば頃の叙景。 足下飇風起 渦流吹石砂 春天猶静謐 暫得楽残花 そんな難しくないのだが、念のために解説すると、 足下でつむじ風が起きて砂利の上に渦を作っている、 春の空は静かなので、もうしばらく残花を楽しむことができるだろ…