慕江戸

実はまだやっているのだが。 昔、平仄も押韻もめちゃくちゃで作ったやつを直しているところだ。 慕江都 五言絶句版

墨江分二州
富嶽聳西方
八万徳川騎
今如成異郷

江都(江戸)を慕う

墨江(隅田川)は(総武)二州を分ち
富嶽は西方に聳ゆ
八万徳川騎
今は異郷と成れるが如し

普通は「徳川八万騎(とくせんはちまんき)」とか「徳川旗本八万騎」などというと思う。平仄を合わせるため・・・。 勝海舟は同じ意味で「江戸城明渡」と言う詩で「八万幕府士」と言っているが、これでは五字全部仄だ。 あまりよろしくない。

また、隅田川は「墨江」よりは「墨水」の方が一般的で、「墨江」だと大阪の住吉みたいだ。でも、 「墨江」とも言わないこともない。これも平仄を合わせるため。 押韻は「方」と「郷」(下平声7陽)。

五字目が全部平声なんだが、それはいいのか。

乃木希典の詩に「崚嶒富岳聳千秋」というのがある。これもなかなかよろしい。 しかし押韻が変わってしまう。 少しアレンジしてみた。 慕江都 七言絶句版

墨水貫流総武州
崚嶒富岳聳千秋
嘗屯八万徳川騎
累世変遷如米欧

こっちの方がわかりやすい。七言の方が五言より冗長なので、当たり前だが。 中国語では米欧ではなくて美欧と言うようだが、まあいいか。