texture editor

今日はtexture editorで遊んだ。 未だにクラスターごとにUV展開する方法が良くわからんので、 disconnect component + unique UVでごりごりやっているのだが、 それでも良いかなと思えてきた。 disconnect component + unique UVした後にアイランドを角度で分割とかあるから、 ここで90度くらいにすると一番粗い分割になる。 角度でアイランドに分かれるのだから、 ポリゴン作るときに切りたいところはポリゴンの角度が大きくなるように、 切りたくないところは角度が小さくなるようにモデリングしておけば良いだろう。

で、最初自動でunique UV展開したときは目も当てられないようなぐちゃぐちゃな展開になるので、 それをhealしたり(アイランドを複数選択してくっつける)、 アイランドや頂点を回転・拡大縮小・平行移動で徐々に配置していく。 relaxはややなめらかにしてくれる。 なんちゅうか、牛の皮をのばしてなめしている気分。

で、四苦八苦して こんな感じ になった。 親指は別アイランドにした方が良かったかも。 展開するときかなり泣きそうになった。良い加減にごまかした。 xsiのサンプルでも、手のひらと個別の指と親指は別アイランドになっている。 ま、ともかく、顔、腕×2、脚×2、胴×2のありがちな分け方までもっていく。

ショートカットキーもいくつか覚えた。 texture editorでFはfit。 ウィンドウにちょうど合うようにズーム。 拡大したいときはsキーでマウス中ボタンよりも zキーでやった方が良い。 たぶんsキーの方は視野角をいじる。 zは単なるズーム。

zxcvキーがそれぞれzoom、scale、rotate、translateに割り当てられているのは、 左手のキーボード上のホームポジションがzxcvだということだろう。 右手はマウス。 これ覚えるとけっこう作業がはかどる。