サーバーの引っ越しうんぬん。

このblogを引っ越しして、だいたいうまく動いていたのだが、 http://www.media.t-kougei.ac.jp/ を今落としているので判明したのだが、 いままで古い方に css とか取りに行っていたのだと思う。 で、wp-config で siteurl と home の値をセットしていたのだが、あまりうまく行ってなかったらしいんで、 mysql のデータベースを直接書き換えたらだいたいうまくいった。

mysql> update wp_options set option_value='http://socialakiba.com/~nagae/' where option_name='home';
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
Rows matched: 1  Changed: 1  Warnings: 0

mysql> update wp_options set option_value='http://socialakiba.com/~nagae/' where option_name='siteurl';
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
Rows matched: 1  Changed: 1  Warnings: 0

それから、fedora 17 のサーバーに ssh でつなごうと思って、 system-config-firewallssh を開けようとしたらもう開いてるらしいのにつながらない。 systemd になっていて、chkconfig が使えない。 調べてみたら、

# systemctl start sshd.service
# systemctl enable sshd.service

とやればよいことが判明。 めでたくつながった。

しかし firefox が重くて困る。 PCにめちゃくちゃ負荷がかかっている気がする。 そのうえ、windowsスリープの復帰が異様に時間かかるのはfirefoxのせいではないかと疑っている。 chromegmail 使うと "message body" という balloon が表示されるという病気があってだな。 firefox に戻していたのだが、 今使ってみるとその病気が出ない。 また chrome に戻すかなあ。 chrome もしかしいっぱいプロセス走らせるから、firefox より軽いとは言いがたいんだよな。

いま使ってるのは、仕事場で windows 7ubuntu 6.2。 ただしサーバー室にはいろんな linux がうじゃうじゃ動いている。どれが何やらわからん。 自宅では windows vistawindows 7fedora 17、ubuntu 12.04。 onamae.com の vps (kvm。つまりこのブログのサーバ) では centos 6.2。 うーん、なかなか筋がいいなあ(笑)。

regza tablet も買って使ってるから android も使っていることになるな。