html5 と jquery

javascript は日進月歩なので、学生も学年によって学んだことが違う。地層のようだ。 今修士一年の学生は、jqueryhtml5 も知らない。 javascriptアコーディオンのようなことをガリガリ書いてしまう。 学部四年生も html5jquery を見ると驚く。こんなに便利になったのかと。 学部三年には私が今教えているところで、 html5 に関しては一年生の時に私が今二年次の学生に教えた。

javascriptアコーディオンやタブなどをガリガリ書く授業などというのは、できないよ。 でも jquery とか html5 くらいに標準化と encapsulation が進んでいれば、 教えられる。 ていうかね、いろんな人がわーっと、いろんな書き方をしていて、標準的な書き方とか基準とかがないものを教えて、 翌年には陳腐化してしまうようなことは授業では教えられないよ。 今から言えばそれは prototype.jp とか movable type とかがそうだ。 もちろん未だにこれらを使っている人もいるが、そういう人はかなり昔から (仕事としてやむにやまれず) javascriptperl を使っていた人たちだろうと思う。 後から始める人はなんのしがらみもないから php とか jquery とか wordpress あたりから始めればよい。 実に楽だよな。

jquery はまだしも jquery-ui とか jquery-ui css など、やっと一本化しつつある。 おそらく google apis あたりを軸にして標準化されたものではなかろうか。

ていうかね、web教育というのは、一年後にどうなっているかわからん。 まったく見通しのたたないものだ。 毎年新たに勉強しないといけない。 ずいぶん慌ただしい世界だな。