インターウィキの変わった使い方。

mediawikiでたとえば、

mysql> insert interwiki (iw_prefix, iw_url) values ('g', 'http://www.google.com/search?q=$1');
Query OK, 1 row affected, 1 warning (0.01 sec)

mysql> insert interwiki (iw_prefix, iw_url) values ('wrs', 'http://www.media.t-kougei.ac.jp/wpw/index.php?name=$1');
Query OK, 1 row affected, 1 warning (0.00 sec)

などとやると、g:東京工芸大学で「東京工芸大学」をキーワードにしたgoogleの検索結果ページにリンクできて、 またwrs:東京工芸大学とやると「ウィキペディアンのお薦め」で「東京工芸大学」を検索したページにリンクできる。

まあなんちゅうか、もはやインターウィキでもなんでもなくて単にwiki風味なURLの簡易記法なわけだが。 便利なのか便利じゃないのかいまいち実感沸かないが。

amazonの検索にも当然使える罠。

insert interwiki (iw_prefix, iw_url) values ('author', http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=$1);

とかってやれば、author:何之何某amazon.co.jpで著者検索できる。 ってそれは便利なのだろうか。

ていうか、「東京工芸大学」でググると二番目にこのblogが出てくる。 かなり怖い。 一番目にならないようにしないと(笑)。

追記。そうか、igoogleにログインしていると、自分が良く見るページが上位に来るんだ。 だから二番目に来たのだ。