シャープAquos 32型が生協価格で99800円になっていた。 先月までは128000円だったのだが。 2006年1月頃に買ったときは同等品が258000円だったのだが。 安くなったなあ。 258000円のやつは割ってしまったので廃棄申請中なんだけど、 新しいのを発注してしまった。 生協食堂は先週まではジンギスカンなど好物のメニューがたくさんあったのだが、 今週はクリスマス料理でチーズ牛丼とかよくわからんものになってしまった。 先週までに食べておけばよかった。食べ損ねた。

中央図書館に花輪和一著「刑務所の中」がおいてあって衝撃を受けた。 しかもなんかずいぶんくたびれで読み込まれててずっと昔からここにあったかのようだが、 マンガ学科ができてから置かれたものに間違いあるまい。 しかしもう私費で買ってしまったじゃないか。 ほんとうちの大学だけは研究費で何買えば良いかわからん。悩む。

旅館、数寄屋建築関係の図書を借りる。 建築学科があるだけに蔵書数はかなりある。 けっこうずしっとインパクトある。 中野図書館にも旅館建築の写真集などいくらかあるようだ。 これは借りまくるしかない。 なんだかなあ。 建築学科の人に手伝ってもらうと良さそうではあるが。 CGの本も情報系と電気系と芸術系と別々の書棚に分かれていて、 XSIはなぜか芸術系の辺りに置いてあるがMayaや3dsmaxは情報系に置いてある。 図書の分類には困りますもう100年以上前にできたものを後生大事に。

ま、しかし、使い方次第ではなかなか使える図書館ではある。

いきなり本丸を作り始めるのではなく、 旅館建築など小物をcounter-strikeのマップとしてちょこちょこ作って練習。 できたのは学科のサーバーで新作として公開すれば一石二鳥というやつか。

やはりhammerエディタだけでは直線的な形状しか作れないので、 実物に忠実に作るにはxsiか何かでモデリングして読み込むようなやり方でやる必要があるのではないか。 正面玄関、風呂など。 庭にはdisplacement もばりばり使わにゃならなそうだな。