see also

さらにwrs。 see alsoを追加。 これは、テンプレートの see、 see also、mainを抽出したもの。 なんか、いろいろやろうと思えばできるものだな。

中国語表記がなかなか楽しい件について。 sonyは「新力」らしい。読みは xin li (シンリー)とかか。 sony computer entertainmentは「新力電脳娯楽(新力電腦娛樂)」というらしい。普通だな。

see alsoテンプレートを see、see also、seealso、see_alsoと少なくとも4種類発見した。 限り無くうぜえ。 mainテンプレートもmainとmain2があり、main2がかなりうざい存在。シカトか。

        seealso = Array.new
        ['see', 'see also', 'see_also', 'seealso', 'main'].each {|x|
                t.gsub(/\{\{#{x}\|([^\}]+)?\}\}/i){
                        seealso.concat $1.split('|')
                }
        }

うーむ。なんとか解決。 所謂正規表現リテラルで、リテラル内には式展開を含める事ができる。 なるほど。 Regexp.newを使わずに済む。 ていうか、Regexp.new苦手。

ていうか、二重イテレータループ(笑)。あまりつかわんな。 また邪悪なコードを書いてしまった。 ふと気づいたこと。gsubをイテレータとして使うときは、

hoge.gsub(/xx(x)x(x)x/){|m|
}

と書くと全体マッチがmに入ってしまい、はまる。

hoge.gsub(/xx(x)x(x)x/){
  m = $1
  n = $2
}

などとやらねばならない。